for LONG

成長戦略

経年進化という
キーワードで
答え探しをする
会社

すべてを問い、
すべてを経年進化で解く。

右肩上がり経済成長が終わりを告げ、そ陰で、本来育むべきだったモノや関係性が置き去りにされてきた時代から、私たち新たな社会姿を見出そうとしています。画一的な効率と生産性追求が、かえって私たち生活環境や精神的な豊かさを損なう結果を招き、見過ごされてきた価値重要性が今、改めて問われています。

成熟した人間活動において、真に必要な価値と何か。これから私たちが豊かさを
育む上で、重要となる視点と何か。

私たち経済活動を単なる生産・消費直線的な流れで捉えるでなく、時が経つほどにそ価値を増し、関わる人々営みを豊かにするような、新しい社会あり方を導きます。

主体的な価値創造による事業推進

私たちがご提供するサービスは、実現可能性と品質を担保するため、社員一人ひとりが自ら事業主となって推進しています。

言わば、全メンバーが挑戦者として現場で事業価値を検証し、魅力的で机上の空論に終わらない実践型コンサルティングを提供します。アイジーコンサルティングはインキュベーショングラウンド(事業創造の場)として機能し、それぞれの事業が組織内のコト・モノと有機的につながることで、その可能性を大きく広げます。

健全なインキュベーショングラウンドを維持するために、アイデンティティグロウ(個々の個性を伸ばす場)の活性度を定性的に把握しつつ、ITを用いたデータ分析を取り込みながら、継続的にパフォーマンス向上に取り組んでいます。

オープンイノベーションを
起こす&companies

アイジーコンサルティングでは、クライアントという概念が存在しません。私たちの商品・サービスを受領する一方で、私たちのインキュベーショングランドに新たな課題、知識、ノウハウを与えてくださる存在だからです。パートナーも同様です。

 

私たちのパートナーは能力、時間を切り売りして頂くのではなく共に解決に向かう仲間です。総じて、私たちは&Companiesと定義し立場や条件が異なったとしても、課題解決に共通理念を持ち立ち向かう仲間をタレントプールする仕組みがあります。こうした仲間と点と点ではなく面となり新たな課題解決に向かう中でナレッジを循環・蓄積し、より強固なつながりを構築します。

for LONG の概略図